こんにちは、イーラ・パークの"なお"です(^^♪。
「ぬまづブログ村」では、『牛乳パック』、『プルタブ』、『ペットボトルのキャップ』の回収を行ってます。
もし、持ってこれる方がいらっしゃいましたら、ご持参願います。
お預かりしたものにつきましては、わたくし("なお")が責任を持って、
各担当(牛乳パック:飯倉さんプルタブ:伊藤さんエコキャップ:川口さん)に渡してきます。
>> 「影奉仕~活動日誌」

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2007年04月23日

誰でも、気軽に、わかりやすく…「第2回 ブログ村」のご案内

こんにちは、「イーラ・パーク」運営事務局スタッフです。

「スギ花粉はもうほとんど飛んでいません」とのことで、
お薬もおしまい。お世話になりました。
来年またお世話になります(^_^;)。


======================================
では、「第2回 ブログ村」のご案内です。
先日(4月18日)、はじめての「ブログ村」を開催したばかりですが、
さっそく次回の案内をさせていただきます。

「第2回 ブログ村」は前回の反省を踏まえて、
形式を変更し、みんなで楽しく参加していただけるようにいたします。
--------------------------------------------------------------

「イーラ・パーク」ブログ村

『ブログってなに?』
『ブログに興味はあるけれど、よく分からない』
『イーラ・パークってなに?』


とか、

『もっとブログのアクセスを増やしたい』
『ブログの機能がいまいち分からない』
『ブログのことを教えてあげたい』


とか、

『伊豆が好き』
『箱根が好き』
『富士がすき』


という方にぜひご参加いただきたいスクールです。

「イーラ・パーク」ブログ村
スクールといっても、コーヒーを飲みながら…

  ◇分からないことを質問したり
  ◇実際にその場でブログを始めたり
  ◇参加者同士で情報交換したり
  ◇新しい出会いがあったり
  ◇コミュニティの輪を広めたり

…「ブログ村」はそういうところです。



========================================
日時:2007年5月9日(水曜日)15:00~17:00
場所:M-netパソコンスクール 沼津校
    (沼津市大手町5-7-1 モラーダⅠ 3F)
地図はこちら
参加費:無料(今回のみ・通常料金500円)
------------------------------------------------
懇親会
時間:ブログ村終了後より
場所:会場近くの焼き鳥居酒屋「串特急」を予定
会費:実費です。
========================================

□まだ、ブログを始めていない方は、
 15時までにお越しください。
 ブログの説明と新規登録までお手伝いいたします。
□すでにブログを始めている方は、
 15時30分までにお越しください。
 でも、
 15時に来て、初心者に教えていただけると助かります。
 交流のきっかけにもなりますよ。

------------------------------------------------
お申し込み・お問い合わせは、
http://www.i-ra.jp/inquiry.php から

※お申し込みの際は、
1.氏名
2.eメールアドレス
3.ブログURL
4.電話番号
5.懇親会参加の有無

6.ご質問したいことがあれば
 例:携帯からの投稿方法がわからない
   写真の掲載方法がわからない


をお知らせ下さい。
------------------------------------------------

ぜひ、懇親会にもご参加いただき、親睦を深めていただきたいと思います。  

Posted by イーラ・パーク運営事務局 at 12:26Comments(0)開催のご案内

2007年04月18日

ブログ村はまちゃん



soccer初めまして、今日からブログデビューです。
 何を書こうかな?face02  

Posted by イーラ・パーク運営事務局 at 16:27Comments(0)

2007年04月18日

burogumuraすずき



えこないか良い所だよ  

Posted by イーラ・パーク運営事務局 at 16:27Comments(0)

2007年04月18日

ブログ村ひらい

私は毎日たのしく遊んでいます。
  

Posted by イーラ・パーク運営事務局 at 16:27Comments(0)

2007年04月18日

ブログ村 natural action -tomo-

face03富士山の大自然の中でおもいっきり遊ぼう!!

M-netパソコンスクール

  

Posted by イーラ・パーク運営事務局 at 16:26Comments(0)

2007年04月18日

today



My, it was freezing cycliing here in the rain today!icon03  

Posted by イーラ・パーク運営事務局 at 16:26Comments(0)

2007年04月18日

ブログ村いろいろ


色いろいろ 色について考えたことはありますか。色は、何故見えるのでしょう。「目があるから、見えるに決まっているだろう」と、思いますよね。でも、目があるから、見えるわけではないのですよ!icon25ブログ村  

Posted by イーラ・パーク運営事務局 at 16:26Comments(0)

2007年04月18日

ブログ村 MOTO

今日の天気はicon03  

Posted by イーラ・パーク運営事務局 at 16:26Comments(0)

2007年04月18日

ブログ村にて


Posted by イーラ・パーク運営事務局 at 16:26Comments(0)

2007年04月18日

ブログ村真っ最中!!by staff

沼津にあるM-netパソコンスクールcomさんというところでやってますface02



定員いっぱいで盛り上がってます。
  

Posted by イーラ・パーク運営事務局 at 16:26Comments(0)

2007年04月18日

只今、準備中です。



はじめての「ブログ村」…

忘れ物はないかな?

参加者の皆さんに会えるのを楽しみにしながら、ドキドキしています。  

Posted by イーラ・パーク運営事務局 at 11:19Comments(0)

2007年04月04日

「第1回 ブログ村」 沼津で開催いたします。4月18日(水)

こんにちは、「イーラ・パーク」運営事務局スタッフです。

「イーラ・パーク」がグランドオープンしてから今日で5日目。
「イーラ・パーク」は、ブログを活用した、伊豆・箱根・富士エリアの新しい
カタチの読者参加型地域情報ガイドを目指しています。


そこで、わたくしどもでは「ブログ村」を開催することにいたしました。

「イーラ・パーク」ブログ村

『ブログってなに?』
『ブログに興味はあるけれど、よく分からない』
『イーラ・パークってなに?』


とか、

『もっとブログのアクセスを増やしたい』
『ブログの機能がいまいち分からない』
『ブログのことを教えてあげたい』


とか、

『伊豆が好き』
『箱根が好き』
『富士がすき』


という方にぜひご参加いただきたいスクールです。

「イーラ・パーク」ブログ村
スクールといっても、コーヒーを飲みながら…

  ◇分からないことを質問したり
  ◇実際にその場でブログを始めたり
  ◇参加者同士で情報交換したり
  ◇新しい出会いがあったり
  ◇コミュニティの輪を広めたり

…「ブログ村」はそういうところです。



================================================
日時:2007年4月18日(水曜日)15:00~17:00
場所:M-netパソコンスクール 沼津校
    (沼津市大手町5-7-1 モラーダⅠ 3F)
地図はこちら
参加費:無料(今回のみ・通常料金500円)
------------------------------------------------
懇親会
時間:ブログ村終了後より
場所:会場近くの焼き鳥居酒屋「串特急」を予定
会費:実費です。
================================================

<内容>
□ブログのしくみ
□地域ブログポータルサイトとは
□ブログの始め方
□記事の投稿について

□質問もどんどん受け付けます。
□個人的に質問していただいてもOKです。

------------------------------------------------
お申し込み・お問い合わせは、
http://www.i-ra.jp/inquiry.php から

※お申し込みの際は、
1.氏名
2.eメールアドレス
3.ブログURL
4.電話番号
5.懇親会参加の有無

6.ご質問したいことがあれば
 例:携帯からの投稿方法がわからない
    写真の掲載方法がわからない


をお知らせ下さい。
------------------------------------------------

ぜひ、懇親会にもご参加いただき、親睦を深めていただきたいと思います。  

Posted by イーラ・パーク運営事務局 at 19:00Comments(0)開催のご案内